facebookでの私の質問の投稿にはけっこう反響があります。 twitter.com/mizuno_masami/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 00:15
@mizuno_masami 今日の「読売」群馬版にも一昨日の私の一般質問が載ってます。HPに載っていた内容は自衛隊への勧誘そのもの。職場体験の趣旨から外れている。自衛隊で行う必然性はない。やめるべきとただした質問。
自衛隊HP写… twitter.com/i/web/status/8…— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 23:27
今日の「毎日」社会面(全国版)。生徒「これで飛行機が落とせるの?」サイトに架空発言 群馬 自衛隊協力本部が閉鎖
記事中の写真は田村理共産党群馬県高崎市議の提供。記事には「共産党」も一昨日の私の一般質問も10月31日の県議会決算委で… twitter.com/i/web/status/8…— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 23:28
太田市12月議会3日目終了。終了後14時から有害鳥獣対策特別委。イノシシ感知センサー付自動捕獲オリ5台を約50万円で購入・設置する計画と県が市内・金山周辺でイノシシ20頭を今年度中に捕獲し、市の対策と併せ2021年度中に金山周辺からイノシシを排除するという計画の説明を受けました。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 23:45
有害鳥獣対策特別委の後は、共産党市議団で昨日に続き議案の検討。16時からは議案質疑に向けて、職員、市長、副市長、教育長、議員のボーナスの増額、新田第一保育園、薮塚本町幼稚園の民営化で担当課からヒアリング。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 23:49
担当課からのヒアリング中、何度かスマホが振動してると思ってたら、ヒアリング終了後にまた着信。生活保護の担当課から「水野さんの知人が生活保護の相談できてます」とのこと。すぐ担当課に行ったら、足を骨折し今晩泊まるとこもないということなので、担当課も救護施設に手配し今日から生活保護に。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 23:54
生活保護の担当課が知人を救護施設まで役所のクルマで送るのを見送ってから、日中スマホに着信があった人たちに電話やらラインやらで連絡。帰ってきてからデータを送るメール1件と電話を2件。これで本日の業務は終了です。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月2日 – 23:58
コメント