12月11日(月)のつぶやき
北海道のほうがあったかいのか?! pic.twitter.com/Xa7ZnAcw5u
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年12月11日 – 09:08
「『共産は反米にあらず』=安保廃棄堅持でも-志位氏」
世界で初めて民主共和国を創建し人権宣言を発した、米国の偉大な民主主義の歴史には、深い尊敬を抱いています。対等・平等の関係になってこそ真の日米友好が築ける。私はそう信じています。
jiji.com/jc/article?k=2…— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年12月10日 – 20:39
NHKスペシャル・東大研究不正。政治によって、運営交付金減らし、競争的資金確保に追われる状況が作り出されていること、若手研究者の不安定雇用に置かれていることなど、今の大学の現状をリアルに伝えるいい番組でした。
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2017年12月10日 – 21:55
トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定。過去の国連決議に反しアメリカが中東和平に一方的に介入する。安保理では英仏、イタリア、スウェーデン、ドイツが「無益」と共同声明。ところが日本は批判できず、トランプ氏の和平への関与を「感謝する」と持ち上げ。どこまでも異様な追従ぶり。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2017年12月10日 – 22:51
いま成田です。これから参院議長の公式訪問で参院各党幹部のみなさんと一緒にヨルダン、エジプト、ギリシャを巡ります(17日帰国)。激動の中東情勢を肌で感じてきたいと思います。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2017年12月10日 – 20:50
生活保護の水準を切り下げるということの意味は、この日本という国が保障している最低水準の生活水準を切り下げるということ。生活保護を利用していない人も含めて、すべての人の「生存権」が脅かされるということ。この国のあり方が根本から問われる大問題。
— 河添 誠 (@kawazoemakoto) 2017年12月11日 – 05:39
日刊ゲンダイ「まるで火事場ドロボーだ。小野寺防衛相は“日本版トマホーク”と呼ばれる空対地と空対艦の巡航ミサイルの導入に向けた関連経費を来年度予算に追加要求。ドサクサに紛れて1900億円のミサイル防衛の経費も今年度補正予算案に計上」nikkan-gendai.com/articles/view/…
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2017年12月11日 – 00:22
「太平洋戦争が激化して水商売は禁止になりまして、音楽もクラシック、シャンソン、ジャズも全部ダメって。軍歌しか歌っちゃならないって。きれいな着物も警察で脱がされてもんぺに着替えさせられてね」(美輪明宏・歌手) excite.co.jp/News/entertain…
— 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2017年12月11日 – 00:04
ノーベル平和賞授賞式で核廃絶訴え。ICANベアトリス・フィン事務局長「核兵器の終わりか、人類の終わりかを選ばなくてはなりません。アメリカよ 恐怖よりも自由を選びなさい。北朝鮮よ 荒廃よりも知恵を選びなさい。すべての国に呼びかけます… twitter.com/i/web/status/9…
— 中田晋介 (@sinsuke_nakata) 2017年12月11日 – 08:39
被爆者がノーベル平和賞授賞式で訴え。広島で被爆したサーロー節子さん「多くの市民が燃えて灰と化し蒸発し黒焦げの炭になりました。その中には、私の家族や351人の学校の仲間もいました。私たち被爆者は72年にわたり、核兵器禁止条約を待ち望… twitter.com/i/web/status/9…
— 中田晋介 (@sinsuke_nakata) 2017年12月11日 – 08:38
社会のために献身的に働くことは尊いことでは?科学も芸術も文化も政治も、人間社会はそういう先達たちの努力のおかげで発展してきた。「8時間働けば」は、本人の意に反して賃労働させられないように、ということ。8時間こえて、世のため人のため… twitter.com/i/web/status/9…
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) 2017年12月11日 – 15:20
「私たちの運動を批判する人たちは、私たちを非理性的で、現実に基づかない理想主義者であると言います。核武装国は決して兵器を手放さないのだと。しかし、私たちは、唯一の理性的な選択を示しています」
「私たちは死よりも生を選ぶ代表者」… twitter.com/i/web/status/9…
— 小池晃 (@koike_akira) 2017年12月11日 – 09:44
「私は13歳の少女だったときに、くすぶるがれきの中に捕らえられながら、前に進み続け、光に向かって動き続けました。そして生き残りました。今、私たちの光は核兵器禁止条約です」 asahi.com/articles/ASKDB…
— 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2017年12月11日 – 13:59
これ、注目!『サンデー毎日』12/24号の「倉重篤郎 サンデー時評」。「激白90分!日本共産党委員長志位和夫 これだけは言いたい!私が『野党共闘』をあきらめない理由」と題して4ページの特集が。「モリ・カケ疑惑核心情報」や「改憲を阻止する国民運動の方法」など、縦横に語ってます。
— 川上芳明 (@Only1Yori) 2017年12月11日 – 14:46
「日本共産党綱領の未来社会論を攻勢的に語ることに挑戦したい。社会主義・共産主義の優位性を語ることにいささかの躊躇や気後れがあってはならない」自ら第三回中央委員会総会の発言で大風呂敷を広げたものの、かなり苦戦しています。未来社会論を… twitter.com/i/web/status/9…
— 清水ただし (@tadashishimizu) 2017年12月11日 – 09:55
こんなCM、諸外国にはないのでは?病気なら休むのが世界では普通の社会。「過労死」に対応する外国語がないように。異常な社会を「おかしい」と思えなくなるよう、こんなCMからも誘導されている。
8時間働けばふつうに暮らせる社会を!風邪引… twitter.com/i/web/status/9…— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) 2017年12月10日 – 16:34
歯医者さんなう。ようやく2回目。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年12月11日 – 16:35
「『核兵器は必要悪ではなく絶対悪』サーロー節子さん」
感動的で歴史的なスピーチ。ぜひ安倍首相にも読んでほしい。「責任ある指導者であるなら、必ずや、この条約(核兵器禁止条約)に署名するでしょう。そして歴史は、これを拒むものたちを厳し… twitter.com/i/web/status/9…— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年12月11日 – 16:40
本日の治療終了。麻酔が切れるまで1時間ちょっとだって。6時半から忘年会です (-.-;)y-~~~
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年12月11日 – 17:58
ようやく麻酔切れてきました ^_^; 今日の忘年会でも新しい出会いをいただきました (*^^)v ありがたいものです。出席されたみなさん。幹事のみなさん。今後ともよろしくお願いします m(__)m
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年12月11日 – 21:49
夜のほうがあったかいのか。太田は。で、やっぱり北海道は夜のほうが寒い。 pic.twitter.com/iAUDIhhSOw
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年12月11日 – 22:00
「米国がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受けて開かれた国連安保理緊急会合では、米国と『特別な関係』と呼ばれることが多い英国含む欧州5カ国が批判する共同声明を出すなど米国の孤立が鮮明に。パレスチナは和平の仲介役として米国… twitter.com/i/web/status/9…
— 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2017年12月11日 – 18:04
コメント