11月30日(日)のつぶやき

みなさん。このウェブサイトをぜひご覧いただきたいと思います。うなづきたくなりますよ。 sites.google.com/site/shitoutua…


総選挙の公示まで今日を入れて残り2日。やらねばならないことをやりきらなくてはなりません。


アベノミクスが家計を苦しめるモノだということは、総務省の調査でもわかります。安部暴走ストップ!政治を変えよう!その願いを日本共産党に!→消費支出実質4%減 非正規の割合上昇/アベノミクス 家計を直撃 jcp.or.jp/akahata/aik14/…

7 件 リツイートされました

暮らしと経済に打撃をもらたしながら、自分たちは税金でちゃっかり豪遊。日本共産党を伸ばして怒りの鉄槌を!→閣僚 政治資金で豪遊/高級クラブに一晩128万円 高級料理店を6軒はしご/収支報告で判明 浮かび上がる自民の感覚まひ jcp.or.jp/akahata/aik14/…

8 件 リツイートされました

@GX9901DX1209 @yumiyam1 お金をあまり持ってない人からはたっぷりむしり取り、あまり持ってない人にはわずかな給付金だけ。結局むしり取ったお金は大企業と大資産家に吸い上げられるだけですね。


今日は総選挙公示前のラストサンデー。太田市内の日本共産党と後援会は74回のハンドマイク宣伝。ビラは今日までに8300枚配布。明日もみんなでがんばろう!

2 件 リツイートされました

ある大企業で役員をされていた方と夕方から懇談。大企業による下請単価の買い叩き、非正規雇用の拡大やアベノミクスによる格差拡大、秘密保護法や集団的自衛権の行使容認に反対で、大企業に社会的責任を果たさせることや政府による所得再分配機能の強化など、日本共産党と全く一致しました。

5 件 リツイートされました

韮川地区のある自治会で懸案となっていた問題で、行政手続き上の問題からどうしても今日開かなければならない午後の会議に韮川地区の議員団3人で出席。みんなで知恵を絞り、打開の方向性を見いだし、明日の午前中に議員団で市の担当課に打診することになりました。なんとかしなければなりません。


尾島小学校で、おおた まちの先生 見本市。コマづくりに子どもたちが夢中になってました。近くまで行く用事があったので寄れました ( v^-゜)♪ pic.twitter.com/QNhNI7wOWB


尾島小学校で、おおた まちの先生 見本市。とにかくスゴイ人だかりで、大人も子どももあちこちのブースで目を耀かせてました \(^^)/ pic.twitter.com/ZwBbOq6gtz


沖縄全4区 知事選の枠組みで共闘 「建白書」勢力VS新基地勢力
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
〈党本部の圧力に屈して昨年辺野古新基地容認に転じた自民党前職4氏も出馬予定。知事選で自主投票とした公明党の沖縄県本部は全4区で自民候補支援に回るとみられる〉

水野正己さんがリツイート | RT

7閣僚、1000万円超パーティー頻繁
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
「疑惑を招きかねない大規模」パーティー自粛を定めた大臣規範(閣議決定)をないがしろに。首相の資金管理団体「晋和会」の収支報告書によると、13年7~12月に後援会朝食会を6回開催。計7595万円に

水野正己さんがリツイート | RT

首相トップセールス同行企業 献金1・8倍7億円
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
最多の6440万円を献金したトヨタ自動車は12年の5140万円から1300万円増額〉 トルコ政府と原発発注で合意した三菱重工は3000万円と3倍に。日立と東芝は約2倍の2850万円献金

水野正己さんがリツイート | RT

アベノミクス 格差拡大
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
最高営業利益2・3兆円を記録したトヨタの場合、増えた営業利益9700億円余のうち9000億は「為替変動の影響」。株価も上昇。2年間で資産が100億円以上増えた大株主は100人以上、資産増加額は合計7・6兆円

水野正己さんがリツイート | RT

NTV「ウエークアッププラス」で定数削減について放送中。伊藤聡子さんが「議員定数削減というけど、それで浮くのはせいぜい50億円程度。それに対して政党助成金は300億円以上。こちらはそのままでいいのか。議員の数は諸外国に比べて多いわけではない」と。

水野正己さんがリツイート | RT

埼玉の川越を走る!八百屋さんから大声援??消費税をなくす会の25年の経験から、ある党が言う、軽減税率実現を!の欺瞞を徹底批判。 pic.twitter.com/40ZFwzpKig

水野正己さんがリツイート | RT

共産党・志位氏は、身をきる改革というが政治資金報告をみてビックリした、政党助成金が自民党、民主党の収入の多くを占める。身をきるといいながら、税金にどっぷりつかっている。不当な特権をただすというなら、政党助成金をやめるべき、と述べる。(津)

水野正己さんがリツイート | RT

消費税について民主・海江田氏は、民自公3党合意で約束した定数削減、社会保障充実、この二つを果たさなければ、次の10%に行けないと述べ、再増税そのものは容認。共産党・志位氏は、消費税増税は止めるべき、10%は先送りではなくキッパリ中止を、と求める。(津)

水野正己さんがリツイート | RT

共産党・志位氏は、総雇用者所得で増えているというが実質では減っている、賃上げというならなぜ派遣労働者を増やす改悪案をだすのか、と首相の説明を批判。(津)

水野正己さんがリツイート | RT

奨学金借り入れ院生 300万円超が半数
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
10人に1人は700万円以上を背負う。1000万超も〉日本には公的な給付制奨学金がなく免除制度もきわめて限られ、有利子が4分の3。返済に大きな困難 pic.twitter.com/KYMcWnC1pp

水野正己さんがリツイート | RT

自民 ゼネコン献金倍増 請求後1億2千万円
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
〈自民党と国政協は政権交代後の13年2月、公共事業の増加を含む経済政策「アベノミクス」を示し多額の献金を日建連に求めた。応じた結果とみられ〉 pic.twitter.com/swE76YcBKe

水野正己さんがリツイート | RT

待機解消せず 新制度 事業計画で判明
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
〈待機児の大多数を占める0~2歳児は、安倍内閣が「待機児童ゼロ」を公約している2017年度に全国で4万6000人分が不足するため、達成できない〉 pic.twitter.com/U5w5tcCRWE

水野正己さんがリツイート | RT

選挙報道の内容に介入…自民党が在京TV局に要請。 民間放送労働者を組織する民放労連は、「政権政党が、報道番組の具体的な表現手法にまで立ち入って事細かに要請することは前代未聞であり、許しがたい蛮行」と jcp.or.jp/akahata/aik14/…

水野正己さんがリツイート | RT

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次