来年度からの国保の県単位化、介護保険などで太田市社会保障推進協議会が太田市と懇談。来年度の国保税を上げずに下げること、国保税を払いきれない人がへの柔軟な対応、介護保険料の引き下げ、保険給付の対象外となった人への支援などで、担当課と終始和やかに率直な意見交換ができました。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年11月29日 – 14:24
懇談では、国保は社会保障であり相互扶助の制度ではないことを改めて確認し、加入者の実際の負担能力をよく見極めながら、医療が必要な人には、国保税に滞納があってもすみやかに保険証を出すことを要請。
国保財政の健全化のために、この間削減されてきた国庫負担の復元•増額を市としても国や県に強く求めることも強く要請しました。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年11月29日 – 14:46
宮本岳志委員がアキエ氏を招致せよと安倍首相に迫ると
「当時の近財局長も理財局長も私の妻が名誉校長だとは知らなかったのだから・・」
宮本委員
「アキエさん付き谷査恵子氏が田村よしひろさんの所へ問合せした時田村氏はアキエさん付きの谷さ… twitter.com/i/web/status/9…— 山羽明人 (@cIHtcCLzQtI7ZPX) 2017年11月28日 – 21:04
東大で5000人のパート非常勤職員の5年上限雇い止め問題で、5年ごとに6ヶ月のクーリング(空白)期間を断交で撤廃させたとのこと。私も職組と懇談して、厚労省、文科省の担当者に労働契約法の趣旨に反する事態の是正へ指導を求めていたので、… twitter.com/i/web/status/9…
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2017年11月28日 – 19:07
これはいけない! twitter.com/nhk_news/statu…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年11月29日 – 19:33
今日の懇談の写真です。 pic.twitter.com/2blTce7zuc
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年11月29日 – 19:41
コメント