11月19日(木)のつぶやき

@mizuno_masami 昨日18日、正午から1時間、太田市役所前で市民団体・個人のみなさんと戦争法廃止をアピール。次回は12月16日、正午から午後1時まで、同じ太田市役所前でアピールします。飛び入り大歓迎!5分でも10分でも、ご一緒に横断幕、プラカードを掲げましょう!


戦争法は廃止しかない!戦争法廃止の政府をつくるには?
講演&意見交換会(浜町勤労会館/12月5日午後1時半~)
講師:斎藤匠氏(弁護士 太田市在住) 小菅啓司氏(共産党群馬県委員長 太田市在住)
資料代200円
主催:戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす太田共同実行委員会


@mizuno_masami 拡散希望です。ご一緒に考えましょう。お問い合わせはこのアカウントまでお願いします。


アベ政治を許さない
作家の澤地久枝さんらの呼びかけで、全国各地でいっせいに午後1時から、俳人の金子兜太さんが書いた「アベ政治を許さない」のプラカードを掲げます。太田市では次は12月3日(木)午後1時~20分間、市役所前で。5分でも10分でも、ご一緒に!プラカードは用意します。


@mizuno_masami 主催は、戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす太田共同行動実行委員会でした。訂正します。


今日の正午が太田市12月議会での一般質問の通告提出の締め切り。質問を整理してたけど、どうにも絞りきれません。が、そろそろ、役所に行きます。あとは行ってから考えよう。いっつもギリギリになんないと頭がまわりません ^_^;


2016年参院・群馬選挙区・共産党予定候補の決定と戦争法廃止の国民連合政府実現・野党の選挙協力の呼びかけとの関係について→酒井宏明党県議のブログより blog.goo.ne.jp/gk-sakai/e/c98… @sakai_hiroakiさんから


太田市12月議会・一般質問の通告提出。共産党市議団の質問は12月2日(水)。渋沢議員の質問は午前9時半から、私は午前10時20分頃から。私は①地域経済活性化と中小企業振興、②水害対策、について質問します。渋沢議員の質問要旨は後日お知らせします。ぜひ傍聴におこしください。


今日19日、太田市革新懇が市長と懇談。平和都市宣言を市役所や行政センターに掲示し市民に周知するよう要請。市長は「太田市で宣言をしたのだから、(市民に)知らせるほうがよい」として、「新年度にやっておきます。指示しておきます」と回答。 pic.twitter.com/RtY2XPQfyq


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次