(新宿)志位氏は、「アメリカいいなり」「財界中心」の「二つの害悪」が特徴の自民党型政治から抜け出す立場も意思もなかったのが民主党政権失敗の最大原因だと強調。1952年の日米安保発効以来の60年も続いた「古い政治」は耐用年数が尽き、解決の答えも展望も示せなくなっていると強調(つづく
95~11年に共産党以外の各党が山分けした政党助成金は合計5500億。民主はこれに指一本触れず衆院比例40削減を狙います。定数40減で浮くのは28億。年320億の政党助成金廃止で国会議員457人の削減効果。 身を削るなら、まず政党助成金! bit.ly/QjKWM7
【今日の赤旗】日本共産党の志位委員長は衆院解散後、新宿駅頭で演説。「歴史をわける選挙で日本共産党の躍進を」と訴え。「60年続いた自民党政治を断ち切る〝ホンモノの改革〟に取り組み、日本の未来を開く選挙にしよう」「意気高くたたかい抜き、議席倍増をめざしてがんばり抜く」と表明(つづく)
(新宿)首相が解散で自民の協力をとりつけた衆院比例定数削減について「切られるのは民意」だと批判。「『身を切る』といいながら政党助成金には指一本触れず、血税をもらい続けるとはどういうことか」と反問。日本共産党が17年間受け取り拒否してきた助成金は350億円以上になると紹介(つづく)
(新宿)「政治の特権をただすなら政党助成金こそ撤廃せよ」と志位氏。民主党政権が国民を完全に裏切り自民党と瓜二つになり、国民多数が反対の消費税増税や原発再稼働を強行した根っこに「財界中心の政治」が、TPP推進とオスプレイ配備の根っこに「アメリカいいいなりの政治」があると解明(つづく
(新宿)志位氏は、60年続いた自民党型政治の「二つの害悪」」を断ち切るホンモノの改革に取り組むときだと強調。日本共産党はあらゆる分野で改革のビジョンを提案し、実現のために行動していると述べ、「『提案し、行動する党。日本共産党』を大躍進させてください」と訴えた(つづく)
(新宿)志位氏は▽消費税増税中止法案可決に全力尽くし消費税に頼らず社会保障、経済、財政をよくする▽「即時原発ゼロ」を実現▽TPPをストップし日本の経済主権を守り抜く▽オスプレイ配備撤回、米軍基地全面撤去すすめる▽憲法9条を生かし平和外交で世界に貢献する道が開けると主張(つづく)
(新宿)志位氏は、選挙間際の新党乱造による有権者置き去りの離合集散の一方で、「筋を通す党」日本共産党に注目が集まっていると紹介。戦前・戦後のどんな弾圧や干渉にも屈しなかった60年の党の歴史を振り返り、「国民が主人公」の新しい日本の実現のためにたたかってきた党だと紹介(つづく)
(新宿)志位氏は、「1世紀近い歴史で試された党―日本共産党こそ、21世紀の日本の未来を安心して託すことのできる政党です」と訴え、聴衆も大きな拍手で応えた(了)
これが解散の条件として民自公3党が通常国会での衆院(比例)定数削減を約束した合意文書だ。民意をもっとも正しく議席に反映する比例代表を削るのは民意の削減で、「身を切る」ことでもなんでもない。「3党連合」に次期国会を委ねたらたら大変だ(J) pic.twitter.com/JtvOGkVo
今回の衆院解散の「ネーミング」を問われた志位委員長は、消費税増税、原発再稼働、オスプレイ配備、TPP推進など国民の利益に反する政治への批判と怒りが強まる流れのなかで、野田首相が追い詰められての「追い込まれ解散」だと指摘 jcp.or.jp/akahata/aik12/…
フォローありがとうございます。私もフォローさせていただきました。よろしくお願いします。 RT @KIREINASUISEN @mizuno_masami 大阪でつぶやいています。よろしかったらフォローお願い致します。 via web
今日の午後は太田協立診療所の除草作業。診療所の党支部のみなさんは職員として除草作業に参加後、ポスターはり。私も診療所を経営する群馬中央医療生協の組合員として参加。終了後、党支部のみなさんと一緒にポスターはりに参加。ポスターはり出しにご協力いただいたみなさん。ありがとうございます。
dairy twit 紙が更新されました! paper.li/mizuno_masami/…
韮川体協の反省会は10月14日開催の市民総体の反省会でした。すいません m(__)m RT @mizuno_masami さて、6時半からの韮川体協の運動会(9月9日開催)の反省会に行ってきます。
コメント