11月16日(月)のつぶやき その1

今日の「上毛」1面。群馬の学童クラブの現状。太田と人口が同規模の伊勢崎の学童が54クラブで太田が52クラブ。太田はプラッツ(記事に掲載あり)があるとはいえ、プラッツは学童とは似て非なるもの。公設の学童クラブは太田が多いとは思うけど。 pic.twitter.com/qCBSZewjOK


@mizuno_masami こちらも今日の「上毛」1面。太田市は来年度から市単独で小学校での30人程度学級を完全実施。なのに国は教員削減の方針。ということで今月20日、文科省や財務省に国の責任での30人学級実施を求めてきます。 pic.twitter.com/71hSfNs4RG


@mizuno_masami こちらは今日の赤旗9面。太田市綿打小の学童クラブの記事。指導員(今年度から正式には学童保育支援員)さんのコメントが。綿打小学童はこれまで校庭敷地外でしたが、敷地内がいいということで余裕教室に移設。 pic.twitter.com/UJPEWXYSCE


@mizuno_masami 学童クラブは、ホントは校庭敷地内に学校とは別の建物をつくってやるのがいいのだけど。校庭にスペースがないと、この手法もしかたないかと。太田の学童クラブは原則公設。水光熱費も市が負担します。


共産党の太田東部支部のみんなとわたらせ渓谷鉄道日本海の乗って高津戸渓を観てきます。 pic.twitter.com/ck81r1kAGT

3 件 リツイートされました

@mizuno_masami ちょうど紅葉が見頃 (*^^*) 大間々駅はすごい混雑。平日の昼間なのに。


@mizuno_masami いいですねぇ (^-^)v 高津戸渓。他県ナンバーのクルマやらバスやらで駐車場も満車。 pic.twitter.com/izGMOXwjCz


@mizuno_masami わたらせ渓谷鉄道の汽車の窓から。 pic.twitter.com/lHqzPkU17H

3 件 リツイートされました

@mizuno_masami お昼はこれ。わたらせ渓谷鉄道のトロッコ弁当 ( v^-゜)♪ おそばもいただきました (^o^)v pic.twitter.com/jvMOcK1RhZ


@mizuno_masami わたらせ渓谷鉄道・神戸駅から少し奥(渡良瀬川の上流)2時間行ったとこから。 pic.twitter.com/9p8taOhyip


@mizuno_masami 山とか川の上流に近づくとなんだかいやされます ( v^-゜)♪


@mizuno_masami わたらせ渓谷鉄道・神戸駅前で。由緒ある駅だそうです。 pic.twitter.com/mPOxsH0FrD

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami わたらせ渓谷鉄道の汽車の窓から。ホントはこの写真を撮る前に、河原の手前に真っ赤な紅葉があったのですが、シャッターチャンスを逃してしまいました (^^;))) pic.twitter.com/Pq9tUvkAvS


@mizuno_masami わたらせ渓谷鉄道・間藤駅から。かもしかの見られる駅だそうです。 pic.twitter.com/8zGEeEzkqY

1 件 リツイートされました

@mizuno_masami わたらせ渓谷鉄道・間藤駅から大間々に向かいます。汽車はたかつど号。 pic.twitter.com/ynNRbEQigx

1 件 リツイートされました

日本共産党群馬県委員会が本日午後4時から県庁で記者会見。来年7月の参院選・群馬選挙区では、伊藤達也(いとう たつや)さん(32)を擁立します。伊藤さんは高崎市在住で県立高崎工業高等学校土木科卒。日本民主青年同盟群馬県委員長、日本共産党群馬県委員会・青年学生対策部副部長です。

4 件 リツイートされました

@mizuno_masami 明日の新聞各紙で報道されると思います。


@mizuno_masami 明日の新聞各紙で報道されると思います。伊藤さんの趣味は、料理と和太鼓です (#^.^#)


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次