10月9日(日)のつぶやき

17:50 from Tweet Button
2011市民総体 優勝は宝泉。準優勝は韮川。3位は沢野でした。
http://t.co/Ir7kjsdZ #otacity
18:01 from ついっぷる/twipple
了解です。おかしなことはたださなきゃ!ですよね。 RT @m3hours: @mizuno_masami お願いします!
18:05 from ついっぷる/twipple
こちらこそ準備から今日までお疲れ様でした。宝泉は剣道と柔道、その他でも優勝ですからね。すごい! RT @jimattei @mizuno_masami 応援ありがとうございました。 宝泉と韮川の差は16.5もありました。韮川と沢野の差は4.5。 宝泉頑張りましたね !(b^ー°)
18:13 from ついっぷる/twipple
2011年10月9日、太田市民総体。選手宣誓は韮川選手団です。 http://t.co/mgnJUjLf
18:13 from ついっぷる/twipple
騎馬戦決勝戦韮川(青い帽子)は準優勝 http://t.co/WYEyveVP
18:15 from ついっぷる/twipple
.@mizuno_masami 2011年10月9日、太田市民総体。騎馬戦で韮川は準優勝です。 http://t.co/WYEyveVP
18:23 from ついっぷる/twipple
2011年10月9日の太田市民総体。騎馬戦の表彰式。韮川が準優勝です。 http://t.co/UbmEI79l
18:27 from ついっぷる/twipple
2011年10月9日の太田市民総体。400mリレー女子(小学校)では韮川が2位に入りました。ただ2回に分けて出走したので、タイム上は何位かな? http://t.co/UbsuORjF
18:29 from ついっぷる/twipple
.@mizuno_masami リレーでは、もちろん男子だって、小学生も大人もがんばって好成績でしたよ。そしてリレーでは、女子混成でもがんばりました。 http://t.co/UbsuORjF
20:38 from web
RT @herobridge: 素晴らしい。RT @kentak0bayash15:こんにちは。僕の母校(高校)の先生は、とある生徒が金髪にしたら、「その豪華な髪形にふさわしい豪華な学力を身に着けなさい」とおっしゃいました。彼は以前にもましてよく勉強するようになりました。 …
by mizuno_masami on Twitter

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次