ブログのプロフィールを更新しました。→「「ちょっとくわしいプロフィール(更新:2014年10月22日)」 #otacity goo.gl/WTl5EL
国がリニア新幹線を認可。2割ほどしか行き先が決まっていない発生残土、水枯れ、電磁波、自然、動植物への影響のほか、住民・自治体への説明と理解の不在、採算制が疑問視される中での認可で許されない。
めざましテレビでコータローうちわが。と、言っても不特定多数に無料で配布されたものではなく、大阪府日本共産党後援会が作成し1本50円の有料で活用されたもの。番組では「これは50円で売っていたものなので利益供与にならない」との見解を紹介。
p.twipple.jp/obQtp
MV-22オスプレイの横須賀基地と厚木基地飛来に対して、「厚木基地周辺住民の会」が抗議声明 blog.goo.ne.jp/1991727/e/4a10…
選挙戦2日目、松原団地駅から出発です!
元気よく行ってきます!! pic.twitter.com/4jpDjLm5DG
佐賀空港から羽田に着きモノレールに乗ると「井上さんですか?」と声がかかりました。沖縄県知事選支援の帰りの埼玉土建の皆さん。車内で沖縄話に花が咲きました。昨日の演説会で訴えた本村参院候補も愛知革新懇の沖縄支援から前夜に帰ってきたところ。全国から我がこととして沖縄にかけつけています。
大接戦のなか、日本共産党の菊池むつおさん、みごと当選??万歳??お疲れさまでした。“@irohawithlove: 八丈島で笠井さんを招いての演説会!大盛況でした! pic.twitter.com/F0WhhPpoUi”
ツイッタ―とFB、FBページを連携してます。ツイッタ―に投稿するとFB、FBページに自動投稿される仕組みですが、これがどういうわけか、FBページにはいつでも自動投稿されるものの、FBには自動で投稿されるときとされないときがあります。なんで (?_?)
今日の「上毛」17面。17日の東本町十字路での、集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求める民主団体との共同宣伝が掲載されています。 pic.twitter.com/aTJ4J2RxGL
つい先程、市役所の駐車場に停めたクルマから降りて庁舎に向かって歩き出したら、多分私と同年代の女性が傘を差し出してくださって「どうぞ」と。小雨だからイイやと思って歩き出したのですが、こういう優しい人がいるのです。1分弱の相合い傘でした。何だかうれしい。ありがとうございました。
民主商工会(民商)とその県単位の組織、群馬県商工団体連合会が太田市と懇談。①小規模企業振興基本法に基づく市の施策に地元業者の声を反映すること、②リフォーム補助継続と商店版リフォーム補助創設、③国保税の引き下げや減免申請の拡大、④税の滞納処分に対する納税緩和措置の活用などを要望。
続)市長は出席しませんでしたが、民商側の要望の趣旨は一定程度は伝わったようです。すべて伝わったわけではないようですが。最初はあまりかみ合わない議論が続いたものの、民商側の事実と道理を尽くした指摘に市当局も、ある程度の理解を示しました。12月議会の一般質問で私が詰めます。
米作って飯食えない!日本の米を守れ!雨の中、米価要求中央行動のデモ行進を激励しました。 pic.twitter.com/R2CgoLqbzq
小渕、松島両大臣のW辞任の翌日。政府は、一気に幕引きを狙っていたのでしょうが、次々に閣僚への疑惑追及の火の手が上がっています。久々にスキャンダル国会の様相です。
東京新聞:「火種」5閣僚追及へ ダブル辞任に続き野党: tokyo-np.co.jp/article/politi…
この企画面白い!!(^^)b RT @akahataseiji: 【今日の赤旗】第41回赤旗まつり初企画 「連名ポスター」作りませんか? 共産党国会議員と“ツーショット” jcp.or.jp/akahata/aik14/…
日本共産党赤旗まつりに、まつやまふみおオリジナルリトグラフを展示販売します。BumB(ぶんぶ)東京スポーツ文化館で、特別展示「まつやまふみおと宮下森の世界ー平和とヒューマニズムと」が開催します。そこで展示販売することになりました。 pic.twitter.com/ngF1Ytivfu
第41回赤旗まつり/著者勢ぞろい/毎回好評 サイン会日程決まる
人文、社会科学、文学、実用書、児童書など6万冊を超える品ぞろえが自慢です―。第41回赤旗まつりの著者サイン会の日程を紹介します。
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
若者広場 in赤旗まつり初日、11/1pm2:30はドラムレクチャー。デモで必須アイテムのドラムを叩きたいという要望に応えて。「先生」はマジすごいです(本当に感謝)。これでドラムでデモデビュー!ドラムもって集まろう(貸し出しもあり!) pic.twitter.com/R9hYXcLAyO
「大書籍市」の著者サイン会スケジュール決まりました – 赤旗まつり jcp.or.jp/maturi/2014/10… 私も2日 12時~13時20分、3日 10時30~11時50分 に出ています。お出でください(^^)。
コメント