10月14日(月)のつぶやき

さて。今日は月曜日で祝日。ということで、いつものところで、ちょっと時間を変えて10時から宣伝です。そろそろでかけよう。


韮休休泊共産党後援会が月曜定例の消費税増税ストップ宣伝。今日もR122イオン前。通りがかった年金生活という男性から「消費税増税は絶対反対」と激励が。クルマからの声援や手ふりもけっ… twitpic.com/dh98b8

2 件 リツイートされました

洗濯物干すのを忘れてました ^_^;


@Toki183Mi 消費税が導入された1989年から25年間(13年予算含む)で国民から集めた消費税は264兆円。同じ25年間で法人税は246兆円減収。消費税導入や97年の5%への増税で景気が悪化し大企業減税も繰り返した結果で、消費税は大企業減税の穴埋めに使われたといえます。


@Toki183Mi なお消費税を5%に増税した97年から10年までの14年間では、消費税収はいくらか増えましたが、景気悪化と大企業減税によって所得税・住民税や法人税が落ち込み、税収全体では14兆円も減収となっています。 jcp.or.jp/web_download/s…


@Toki183Mi 消費税は福祉のためといって導入されましたが、この間の福祉・社会保障の切り捨て・負担増をみれば、消費税が福祉や社会保障のために使われていないことは明らかですね。


@Toki183Mi 来年4月からの8%への消費税増税は8兆円の負担増、再来年10月からの10%への増税は13.5兆円の負担増ですが、共産党が提案する消費税増税に頼らない方法だと、第1段階で20兆円の財源を生み出し、第2段階ではさらに20兆円、合計40兆円の財源を生み出せます。


@Toki183Mi 日本共産党が提案する、消費税増税に頼らない財源のつくり方はこちらをご覧ください。 HTML版は長文ですが、お読みいただくと内容がよくわかるはずです。PDF版は簡潔です。jcp.or.jp/web_download/s… jcp.or.jp/web_policy/201…


@Toki183Mi 国会議員の削減は、国民の声を国会に届けるパイプを狭めるだけです。自公民が狙う国会議員削減は、民意を最も正確に反映する比例定数削減ですが、これでは民意を歪め国会と民意のねじれを強める小選挙区偏重となり、無駄使いを増やし増税を進める議員が増えるだけです。


@Toki183Mi 身を削るなら、共産党以外の各党が、毎年320億円の税金を国民の政党支持に関係なく分け取りする、憲法違反の政党助成金こそ真っ先に廃止すべきです。


@Toki183Mi しかも安部・自公政権は、国民には消費税8%への増税で8兆円の負担増を押し付けながら、景気対策として、大企業減税やゼネコン向け大型公共事業、復興法人税廃止の1年前倒しなど6兆円の税金バラマキを計画。景気対策というなら消費税増税の中止こそ最大の景気対策です。


午後は共産党の太田協立診療所支部のみなさんと赤旗のお勧め。2組で出かけ日曜版読者4人が増えました。そのうちのお1人は、午前の韮川休泊共産党後援会の消費税増税ストップ宣伝の際に通りがかり、「消費税増税は絶対反対」と激励してくれた人。継続した宣伝と訪問・対話が奏功した典型となりました


@Toki183Mi 安部・自公政権は、大企業には復興特別法人税の廃止を1年前倒しするのに、国民には所得税で25年間、住民税で10年間も復興財源づくりを口実にした増税を続けるとしています。ますますもって許せませんよね。


dairy twit 紙が更新されました! paper.li/mizuno_masami/… ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @nihonnboyaki @idioteque_hiro @mistyyoko


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次