1月5日(土)のつぶやき
安倍首相、年頭の記者会見で改憲について「この国の未来像について議論を深めるべき時に来ている」ーー若者や外国人を使捨てにし、女性や高齢者に冷たい政治で「この国の未来」を壊してきたのは誰か。
憲法いかした希望ある未来を論じるために、安… twitter.com/i/web/status/1…— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2019年1月4日 – 17:44
「『原発 国民反対なら無理』経団連会長、政権と同調姿勢転換」
「大震災8年、東日本の原発は再稼働していない。国民が反対するものはつくれない。全員が反対するものをエネルギー業者やベンダーが無理につくることは民主国家ではない」
もっと… twitter.com/i/web/status/1…— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年1月5日 – 10:18
個人の尊厳を「批判したら変なことになる」から認めるって。絶句するよ。
おまけに半世紀も政権担ってきて、性の多様性を認めたくらいでつぶれちゃうような国しかつくれなかったの?一人ひとりの人間を大切にできず、硬直した国しか考えられな… twitter.com/i/web/status/1…
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) 2019年1月4日 – 20:50
こないだからの探しものがようやく見つかりました。ホットしました。見つからなかったらどうしようと不安でたまりませんでした。落ち着いて探せば見つかるもんですねぇ。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月5日 – 17:22
日本共産党が党旗開き。志位委員長は「安倍政権の命運はひとえに野党共闘の成否にかかっている」「まずは、野党各党が無条件で協議のテーブルにつき、安倍政権打倒と『1人区での1本化』を政党間で合意し、その具体化のための協議に速やかに入ることを強く呼びかけたい」とあいさつ。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2019年1月4日 – 14:04
人はパンのみにて生くるものに非ず。最近つくづくそう思います。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月5日 – 17:24
ということで、相棒のご機嫌うかがい。セル何回か回したらかかりました。気温9.3度、油温は7.4度です。 pic.twitter.com/5mrkE4Ao7M
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月5日 – 18:08
ということで、これから知人のお見舞いに行ってきます。相棒で ^_^
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月5日 – 18:10
知人のお見舞いの帰りにバイク屋さんでパイロットスクリューを緩めてもらいました。これで薄かった空燃費が濃くなって、寒い朝でも始動性がよくなるはず。キャブのオーバーホールとセッティング後しばらく経って落ち着いてからじゃないとパイロット… twitter.com/i/web/status/1…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月5日 – 22:50
気持ち高速の伸びがよくなったような…でもまだ去年の春に乗り始めた時のような本来の調子には戻ってないので、ジェットやニードルも含めてセッティングをやり直してもらうことになりました。ヘッドガスケットも交換してもらわなきゃないですから σ^_^;
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月5日 – 23:00
コメント