1月4日(金)のつぶやき
年賀はがきが足りなくなってコンビニ3軒回ったら3件とも品切れ (T_T)/~~~ どうやら「平成31年」がすぐ終わっちゃうのが原因らしい。大晦日で残りを返しちゃったとこもあるそうで ^_^;
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月4日 – 02:03
9時に郵便局開いたらすぐ買いに行かねば。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月4日 – 02:04
まだマイナス1度です。2日は4カ所でしか街頭からごあいさつできなかったので、仕事始めの朝なのでいつもの石原東交差点で新年のごあいさつを30分ほど。手袋してたのにマイクを握ってた右手の親指が痛くなっちゃいました。 pic.twitter.com/8H5GXylUI1
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月4日 – 08:24
ということで、これから灯油と年賀はがきを買いに行って来まーす。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月4日 – 08:25
天網恢恢疎にして漏らさず。私の好きな言葉の一つです。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月4日 – 10:01
『この春はよき春なりとのらすれば妻も勇みて若水を汲む』(宮本百合子、1945年1月2日付け顕治宛手紙から)。獄中からの顕治の励ましを受け、敗戦の近いことを予感しつつ、未来への確信に満ちて嬉々として若水を組む百合子の姿が目に浮かぶよ… twitter.com/i/web/status/1…
— 市田忠義 (@ichida_t) 2019年1月3日 – 21:34
「『安倍政権最後の年に』=共産・志位氏」
明確な対決軸を掲げ、心一つに「本気の共闘」を行うなら、安倍政権がどんな強権をふるおうとも打ち破って勝利できる。昨年の沖縄知事選はそのことを教えてくれました。沖縄のようにたたかい、日本を変え… twitter.com/i/web/status/1…— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年1月4日 – 14:40
コメント