父母のみなさんが始めました。
署名用紙は次のリンク先からダウンロードできます。たくさんのみなさんのご協力をよろしくお願いします。 onedrive.live.com/?cid=73DAD3557… pic.twitter.com/ykHSnrgH6K— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 10:24
太田市が東小・韮川西小・北中を統合し2021年度に小中一貫の義務教育学校を18億円以上かけて建設する計画の白紙撤回を要望する署名です。小中一貫校で具体的に何かがはっきりよくなったというデータはなく、すでに設置された現場では課題を指摘する声もあります。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 10:25
18億円は市全体の教育環境の整備・充実に使うべきです。諦めたら終わり。結果がどうなろうと、この署名活動は決してムダにはなりません。勇気を出して立ち上がった父母のみなさんの切実な願いです。実際に太田市では、21階建ての市庁舎建設の基… twitter.com/i/web/status/1…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 10:25
週刊誌をパラパラ見てたら、『週刊現代』19•26日号にかなり強烈な記事が。著名な投資家ジム•ロジャーズ氏は、クレイジーな消費税増税など安倍政権の経済政策に限界を感じ、最近日本株を手放したそう。「私が20歳の日本人なら、いますぐ日本… twitter.com/i/web/status/1…
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2019年1月24日 – 11:24
このバナーと署名用紙をダウンロードできる次のURLの拡散にご協力をよろしくお願いします。
onedrive.live.com/?cid=73DAD3557… pic.twitter.com/GH50T84n48— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 10:54
@tann2009 @koyounoyooko おっしゃるとおり!
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 11:09
バイク屋さんがシリンダーヘッドをでんぐり返してガソリンで満たしたら、排気バルブ隙間からじゅるっとガソリンが消えていったそうで。
ヘッドのバルブフェイスあたり面は修整して削り直せるので再使用できるそうです。
頼りになるバイク屋さ… twitter.com/i/web/status/1…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 11:14
これだもの圧縮漏れするわけですねぇ。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 11:15
朝から今度は文書の直しが必要なことが発覚。他にも色々出てきたところに昨夜の相談の続き。銀行や健保協会、弁護士さんに電話かけまくり。夜は地元、韮川地区社協の新年互礼会です。夜までにまだやらなきゃならないことを終わらせられるかどうか。終わらせなきゃなりません。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月25日 – 16:01
統計不正が引き起こされた温床にあるものは何か。厚労省が不正統計の「修正」を行った18年1月から12月までの間は、裁量労働制データ改ざん、森友公文書の隠蔽・改ざん、外国人労働者の調査データ捏造などが大問題になった時期だ。安倍政権による政治モラルの大崩壊こそ、統計不正の温床となった。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年1月25日 – 19:10
野党間のチームプレイで真実を追及しています。みなさま、引き続きご注目をお願いします。 twitter.com/buu34/status/1…
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2019年1月25日 – 08:06
野党6党派は、政府・与党に下記の資料の提出を求めています。
昨日の閉中審査では、政府が行った「第三者による調査」がほとんど「内部調査」に過ぎないことが判明しました。
国会にしっかり資料を提出することが、真相解明の第一歩です。 pic.twitter.com/X5B10bSXp6
— 日本共産党_国会info (@jcp_kokkaiinfo) 2019年1月25日 – 18:30
「倉林氏は、独自に入手した、従業員500人以上の事業所の事業主に調査期間の終了を知らせる厚労省大臣官房統計情報部長名による文書の存在を告発。」
勤労統計不正・偽装 組織的隠ぺい濃厚/解明は予算審議の前提/衆参厚労委閉会中審査 高… twitter.com/i/web/status/1…
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2019年1月25日 – 12:36
コメント