眠るべきか、続けるべきか

[議会] ブログ村キーワード 
全労連・労働相談ホットライン 
無料法律・生活相談会
参院選 群馬予定候補 たなはしせつ子 
あなたもやってみませんか? 
ブログ村 群馬情報 投票ボタンにほんブログ村 ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!

  眠るべきか、続けるべきか。

  いま考えています。

  明日は太田市6月議会・一般質問の2日目。
  私の質問は明日の4番目で、早ければ午前11時頃からになります。

  質問のテーマは次のとおりです。

6月7日から6月議会-太商・中高一貫校化、バス路線充実、OICT用地購入問題を質問/20010年5月30日/本ブログ記事

  …ということで、いま質問の最終準備の真っ最中です。
  今日は議会終了後、夜に会議があって、帰宅したのは10時頃。それから晩ご飯を食べて、いままで質問の準備をしていましたが、まだ終わりません。


  以前にも書きましたが、清水太田市長という人は、答弁するまでは、どんなことを言うのか読みきれない、答弁を想定しきれない人です。


  それはそれで、スジ書きのないドラマのようで、スリリングでエキサイティングな質問ができるので、やりがいがあります。


  …それだけに、質問の準備は入念にしなければなりません。


  明日の朝は、今年1月から毎週火曜日に続けている朝7時からの宣伝(演説)の日でもあります。


  朝7時までに、質問準備を終えて、着替えてなくてはなりません。


  眠るべきか、質問準備を続けるべきか。


  ……やっぱり、いったん眠ることにします。


  1時半まで2時間ほど寝られます。
  起きられるかなあ?…
  とにかく、いったん寝ます。


  みなさん。
  おやすみなさい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次