地域経済活性化と中小企業振興‐太田市12月議会で一般質問
●市議団ニュース水野版/No22/2016年1月24日
●市議団ニュース渋沢版/No10/2016年1月24日
●太田市議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ
本会議での質問や討論など録画映像が視聴できます。
補助金の6倍から7倍の工事発注
リフォーム補助の申請期間延長
補助の毎年実施を要求
12月議会の一般質問では、地域経済活性化と中小企業振興を図るため建設的な提案を行い、市長の考えをただしました。
質問では、市が2011年度から1年おきに実施している住宅リフォーム支援(補助)によって、補助金の6倍から7倍もの工事が発注されていることを明らかにし、補助のない年や申請期限終了後に急にリフォームが必要になる場合や価格競争にさらされる業者の現状も指摘。
より高い経済波及効果が期待できるよう、4月から8月末までとされる補助申請期間(13年度までは5月から8月末)の延長や補助の毎年実施を要求しました。
ところが市長は、補助のない年にリフォームを計画してもらうことがよいとして、今年度2億円用意した補助金が4千万円近く残ったことも理由にあげ、毎年実施や申請期間延長の考えはないという不誠実な答弁に終始しました。
[太田市] ブログ村キーワード
全労連・労働相談ホットライン
無料法律・生活相談会
渋沢ゆきこ市議のブログ
たなはしせつ子 党群馬くらし・雇用対策委員長のブログ
渋沢哲男 党 群馬3区 国政対策責任者のブログ
あなたもやってみませんか? にほんブログ村 ←ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!
コメント