よろしくお願いします-活動地域をお伝えします


[太田市] ブログ村キーワード 
全労連・労働相談ホットライン 
無料法律・生活相談会  
太田市福祉・子育て対策委員長 渋沢ゆきこ
国会議員団 群馬事務所長 たなはしせつ子 
あなたもやってみませんか? 
ブログ村 群馬情報 投票ボタンにほんブログ村 ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!

 みなさん。
 お世話になります。
 私の活動地域をお伝えします。
 プロフィール・経歴と2011年4月の市議選に向けてのお約束も掲載しました。

暮らし・福祉・雇用
いつでも住民の立場で
とことんがんばります

身体をはって
命と暮らしを守ります

  日頃から大変お世話になっています。
 この4年間は、世界的な経済危機に端を発した景気悪化のもとで、「派遣切り」など深刻な雇用破壊、生活破壊が市民におそいかかりました。

 私は、「国民の苦難あるところ日本共産党あり」の立党の精神を初心として、かたときも忘れることなく、相談活動も含め、身体をはって命と暮らしを守るために取り組んできました。

 国政では政権が変わりましたが、市民の命と暮らしをおびやかす政治は変わっていません。
 引き続き、誰もが安心して暮らせる太田をつくるために、これまで培ってきた経験のすべてを生かしきる決意です。

 大きなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

活動地域
韮川、休泊、毛里田、強戸、九合(内ヶ島町)、旧新田町、旧藪塚本町


 みなさん。どうぞ、よろしくお願いします。
 ご意見・ご要望、お困りごとなど、なんでもお気軽にご相談ください。
 ご連絡をお待ちしています。

 私のお約束
●国保税・介護保険料の引き下げや減免制度の充実で、命と暮らし、健康を守ります。
●太田病院・救急救命センターの確実な稼動、医師の確保で産科・小児科の充実をはかります。
●特別養護老人ホームなどを増設し。待機者をなくします。
●子宮頸がん・ヒブ・肺炎球菌ワクチンの全額補助を実現します。
●30人学級を全学年に。学校給食の無償化、小中学校全教室にエアコン設置をすすめます。
●障がい者施設の整備・充実、雇用の拡大をすすめます。
●価格保障と地産地消の拡充などで太田の農業活性化をはかります。
●小規模工事登録制度の充実、住宅リフォーム助成制度の創設で、地域の小規模業者の仕事を増やします。

 プロフィール
経歴●1963年生まれ。道立檜山北高校卒。97年入党。97年まで北海道で農業に従事。同年、富士重工に期間社員として勤務。99年尾島町議選立候補・次点。03年2度目の挑戦で初当選。07年太田市議選当選。現在●市議2期目。市議会教育福祉常任委員。党東毛地区常任委員。●自宅:太田市石原町502-1 いずみハイツ石原1-106号室 ●電話/FAX 0276-49-6216●携帯 090-9343-0379●メールアドレス(携帯)masami3-mzn3@softbank.ne.jp (PC)
m-mzn@aj.wakwak.com

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次