やっとchromeでもonedriveにサインインできるようになりました

 やっとGoogleChromeでもOneDriveにサインインできるようになりました。

 以前は当たり前にメールアドレスとパスワードでサインインできていたのが、ひと月ほど前からできなくなってました。

 原因は不明でしたが、MicrosoftEdgeでは当たり前にサインインできたので、通常はchromeを使い、OneDriveのファイルの中で共有とプライベートの設定を変える時はEdgeを使ってました。

 でも、それはそれで面倒なので、何か手はないかと探してるうちに、ChromeでOneDriveのページに移る前にMicrosoftのアカウントのページに移り、そのページでサインインしてからOneDriveのページに移ったら、ちゃんとサインインしている状態になっていました。当たり前ですが。

 そして自分のOneDriveのページをブックマークすると、それまでOneDriveのページのタブのアイコン(サイトアイコン)がMicrosoftのものだったのが、今度は元々表示されていたOneDriveのページのタブのアイコンに変わってました。

 原因はいまだにわかりませんが、なにかをいじってしまってたからでしょうねぇ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次